2016年02月02日

Unity インストール

ダウンロードした UnityDownloadAssistant-5.3.2f1.exe を実行します。
05_unity_インストール02.jpg

05_unity_インストール03.jpg

05_unity_インストール04.jpg

ダウンロード先はドライブがあれば別で保存して大切に保管すると良いです。
インストール先のフォルダ名は
インストールするバージョンと同じになるように変更してください
後で直接フォルダ名を変更しても大丈夫です(必ず半角数字で入力する事)
05_unity_インストール05.jpg

自分が必要と思うものにチェックを入れてください
解らない方は下画像と同じようにしておくと良いです。
05_unity_インストール06.jpg

ダウンロードとインストールがはじまります。
05_unity_インストール07.jpg

05_unity_インストール08.jpg
インストールは以上です。
posted by DiGiMonkey at 07:07 | Unity | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。