2016年02月14日

LeepMotion

LeapMotionは
手の(10本指の)動作を認識してくれるので
ジェスチャーによって操作のできる面白い装置です。

LeepMotion.JPG

知らない方は、ここで読むより動画とかを見た方が解りやすいので
下記サイトで色々な使われ方を見てください
LeapMotion
https://www.leapmotion.com/?lang=jp

最近ではヘッドマウントに取り付ける事で
もっと便利になってきました。

購入はサイト内から直接購入するか
本体だけならAmazonでも購入出来ます。
(2016/02/11現在Amazonなら送料込み4880円で購入可能)



セットアップ方法
https://www.leapmotion.com/setup

UnityやUnreal等で使いたい方はこちらから登録して
開発者向けSDKをインストールしてください。
https://developer.leapmotion.com



posted by DiGiMonkey at 14:29 | ハードウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月18日

Kinect

Kinectは、体の動きや音声を認識してくれます
Microsoft Xbox360、XboxOneに付属してるハードですが
パソコンに繋げて使用する事も可能です。

kinect.jpg

以前はKinect for Windowsもありましたが
現在はKinectXbox One Kinectの2種類存在してます。
(これから買うならXbox One Kinectがおススメです)

--------------------------------------------------------------------------
Kinect
http://www.xbox.com/ja-JP/kinect



初代Kinect をWindowsで使用する場合
以下のドライバをインストールしてください
KinectSDK-v1.8
https://www.microsoft.com/en-us/download/confirmation.aspx?id=40278
--------------------------------------------------------------------------
Xbox One Kinect
http://www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/kinect-for-xbox-one/#fbid=XZqYuJdAJDB



Xbox One KinectをWindowsで使用する場合
以下のドライバをインストールしてください
Kinect for Windows SDK 2.0
https://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=44561
--------------------------------------------------------------------------

KinectとKinect v2の比較はこちらの方のページに詳しく掲載されてます
http://www.buildinsider.net/small/kinectv2cpp/01

posted by DiGiMonkey at 14:19 | ハードウェア | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする