http://www.samsung.com/jp/product/gearvr/#gear-vr
定価は¥15,000円程ですが、最近S7edge購入者に無料で配布されてました。
おかげでオークション等で安く買えるようになった気がします。

スペックとして
対応デバイス Galaxy S7、S7edge、S6、S6edge、S6edge+、Note5
視野角 96°
センサー 加速度センサー、ジャイロセンサー、近接センサー
があげられます。
ハコスコや、その他のVRを試してきましたが、GearVRは別物な程良く出来てます。
その理由は、やはり加速度センサー!!!
このおかげで、首を振ってもそんなに遅れる事もなくOculusRift並みに好印象な感じがしました。
次に横にコントローラーがあるので簡易的な操作はこれで出来ます。

ピントは上部のスライドで調整可能で
おそらくどなたでも合うんじゃないかと思う程(OculusRiftよりも)幅が広く良い感じ。

電源は下から供給可能

レンズもしっかりしてるし、顔が近づけば起動、離れたら静止するようにセンサーが付いてます。

不満点があるとすれば
・対応機種が少ない
・スマホなので、そんなにクオリティの高いポリゴンが出せない。
・位置トラッキングが無いので、首の回転しかみれない。
(コントローラを使わないと移動出来ない)
・15分程使うと熱で止まってしまう。。。
くらいでしょうか。
クオリティに関しては
さすがにハイスペックなディスクトップパソコンと比べる事になるので
仕方ない気がしますが、OculusRiftの1/10とか、そんな感じです。
でもマインクラフトが遊べますよ。おススメ!
位置トラッキングは
どなたかが使えるようなものを現在開発中なので期待してます。
http://shiropen.com/2016/02/17/13543
発熱問題
こちらはイベントでもお姉さんがウチワであおいだり冷ますのが大変そうでした。
3Dバリバリな作品だと15分程で止まってしまいます。
まぁ15分に1度は休憩する...と思えば良いのかもしれませんが。。。
この対策については後程記事にしてみます。
でも、これを経験するとハコスコや他のVR機器にはもう戻れません。。。
それくらい良く出来てます。
対応機種をお持ちの方は是非経験して欲しいです。